いつものように日曜日のジムバトルへと思っていたら、レックウザ・プレバトルというものがジムバトルで開催されており、ジムバッジのカードが貰えるということがわかったので、いつものフェイズではなく、プレバトルが開催されるプリニーに参戦。
ジムバッジは各地で配布されるジムリーダーが異なっているようで、岐阜は「センリ」でした。近県は参加しつつ、トレードで集めなくてはならなさそうですね。
我が家では、スパーリング用に白レックを組んであるのですが、自分自身で実践で使って調整目的で、初めてジムバトルへ持ち込んでみました。何度も相手にしているデッキではあるのですが、いろいろ思うところがあり、柔軟に対応できるようにいろんなものを入れてみました。
参加者は、雨の中にも関わらず13名の参加者でした。同日にアピタ大垣でコロコロイチバン協賛のスプリングバトルが開催されているので、小学生の親子プレイヤーの方々はそちらに参加していることを考慮すると多いほうですね。
我が家は、SAI、おまめ、自分の3名で参加してきました。
我が家のデッキは以下の通り。
のりパパ:白MレックウザEX・シェイミEX
SAI:ガマゲロゲEX・ダストダス
おまめ:ガブリアス・チルタリス
スタンダード制限時間 30分 レギュ:現行BW1-XY6 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:13名
1回戦 Won 6-2 コハクさん
ゲンシグラードンEX・ランドロス・ルチャブル
おっと破壊力が抜群の面倒なデッキとのマッチアップでしたが、コハクさん側はエネルギーが来ない状況が発生している模様。
その間に場を整えて、グラードンEX2枚+ランドロスを倒して大きく先行。ゲンシグラードンEXにMレックウザEXを倒されますがそこまで。
2回戦 Won 6-0 めんたい子さん
ラグラージ・スイクン・ケルディオEX
初めてのお母さんプレイヤーでした。1回戦でSAIを倒しているので気合を入れて開始。
スイクンがやっかいになるのはわかっていたので先に対処して、草ポケモンが弱点のポケモンばかりだったので、ビリジオンEXを駆使して倒し切りました。
3回戦 Won 6-0 ユウさん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs・ライチュウ・シンボラー
レック対策してあるビリゲノでした。
いろいろとこちらの場を調整しつつ、主力を順に倒して逃げ切りましたが、かなり盤面が難しくなりますね。1手のミスで戦況が傾く緊迫したゲームでした。
4回戦 Won 6-2 ゆーたくん
フレフワンバレット
あっというまに展開されて、こちらは弱点もあるので状況に応じた対処が求められます。
ユータくんの展開を封じつつ先回りしてアタッカーを倒し、最後はフラダリしてEXを倒して逃げ切りました。
結果、1位:自分、2位:おまめ、3位:てっぺさんでした。おめでとうございます。
SAIはサイド差で5位でした。センリをもらって、プライズのカードは、おおはずれ。
終了後は、同じくレックウザ・プレバトルが開催されるおもちゃのマーチへ参戦する予定でいたのですが、いろいろなデッキの調整をしたかったので、対戦が多くできるアピタ大垣のスプリングバトルへ。勝ち抜き数は3時過ぎからでは望めないので、対戦回数重視で参加してきました。
Wギギギアルを使って4勝1敗、SAI、おまめも4勝0敗で時間切れでしたが、対戦を通していろいろと発見がありました。
久しぶりにほぼ終日ポケカ漬けで楽しめました。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
ジムバッジは各地で配布されるジムリーダーが異なっているようで、岐阜は「センリ」でした。近県は参加しつつ、トレードで集めなくてはならなさそうですね。
我が家では、スパーリング用に白レックを組んであるのですが、自分自身で実践で使って調整目的で、初めてジムバトルへ持ち込んでみました。何度も相手にしているデッキではあるのですが、いろいろ思うところがあり、柔軟に対応できるようにいろんなものを入れてみました。
参加者は、雨の中にも関わらず13名の参加者でした。同日にアピタ大垣でコロコロイチバン協賛のスプリングバトルが開催されているので、小学生の親子プレイヤーの方々はそちらに参加していることを考慮すると多いほうですね。
我が家は、SAI、おまめ、自分の3名で参加してきました。
我が家のデッキは以下の通り。
のりパパ:白MレックウザEX・シェイミEX
SAI:ガマゲロゲEX・ダストダス
おまめ:ガブリアス・チルタリス
スタンダード制限時間 30分 レギュ:現行BW1-XY6 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:13名
1回戦 Won 6-2 コハクさん
ゲンシグラードンEX・ランドロス・ルチャブル
おっと破壊力が抜群の面倒なデッキとのマッチアップでしたが、コハクさん側はエネルギーが来ない状況が発生している模様。
その間に場を整えて、グラードンEX2枚+ランドロスを倒して大きく先行。ゲンシグラードンEXにMレックウザEXを倒されますがそこまで。
2回戦 Won 6-0 めんたい子さん
ラグラージ・スイクン・ケルディオEX
初めてのお母さんプレイヤーでした。1回戦でSAIを倒しているので気合を入れて開始。
スイクンがやっかいになるのはわかっていたので先に対処して、草ポケモンが弱点のポケモンばかりだったので、ビリジオンEXを駆使して倒し切りました。
3回戦 Won 6-0 ユウさん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs・ライチュウ・シンボラー
レック対策してあるビリゲノでした。
いろいろとこちらの場を調整しつつ、主力を順に倒して逃げ切りましたが、かなり盤面が難しくなりますね。1手のミスで戦況が傾く緊迫したゲームでした。
4回戦 Won 6-2 ゆーたくん
フレフワンバレット
あっというまに展開されて、こちらは弱点もあるので状況に応じた対処が求められます。
ユータくんの展開を封じつつ先回りしてアタッカーを倒し、最後はフラダリしてEXを倒して逃げ切りました。
結果、1位:自分、2位:おまめ、3位:てっぺさんでした。おめでとうございます。
SAIはサイド差で5位でした。センリをもらって、プライズのカードは、おおはずれ。
終了後は、同じくレックウザ・プレバトルが開催されるおもちゃのマーチへ参戦する予定でいたのですが、いろいろなデッキの調整をしたかったので、対戦が多くできるアピタ大垣のスプリングバトルへ。勝ち抜き数は3時過ぎからでは望めないので、対戦回数重視で参加してきました。
Wギギギアルを使って4勝1敗、SAI、おまめも4勝0敗で時間切れでしたが、対戦を通していろいろと発見がありました。
久しぶりにほぼ終日ポケカ漬けで楽しめました。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメント