プリニークラブ:ジムバトル スタンダード20150426
2015年4月26日 ジムバトル関連
久しぶりに普通のジムバトルに参加してきました。
レックウザ・メガバトルに向けて、自宅で調整する予定もあったのですが、全く対戦をしていないため、実践感を戻すために単でジムバトルに。
こどもたちには、デッキのレシピを朝方にいろいろ渡しておいたので、それを作っておいてもらう作業に。
プリニークラブとフェイズが地元のジムバトルであったのですが、断然に近いプリニーへ行って来ました。
いつもの面々の16名でのスイスドローとなりました。
公式大会直前なので、レポは簡易で。
スタンダード制限時間:30分 レギュ:現行BW1-XY6 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:16名
1回戦 Won 6-0 あきつぐさん
こちらのコンセプトが序盤から決まったので、そのまま逃げ切りました。
2回戦 Won 4-3 TKパパさん
対戦は、久しぶりですね。非常に対処し難いアーキタイプとの対戦でしたが、シーソーゲームで時間が来て、こちらの最終ターンで1体倒して辛勝。
3回戦 Won 6-3 ルキヤくん
これも対処し難いアーキタイプで、自分も使おうと思っている候補のデッキでした。序盤は押されますが、こちらが回り始めて以降は、場の展開を逆転して逃げ切りました。
4回戦 Lost 0-5 ゆーたくん
事実上の決勝戦。
あかんデッキとの対戦となってしまいました・・・。
弱点突かれてジリ貧に・・・。
ここで全勝が1名になったので終了。2位以降はサイド差ルールのため、自分は4位となりました。1位:ゆーたくん、2位:たいが?くん、3位:山男さんだったと思います。おめでとうございます。
プライズのプロモーションカードは、今ひとつでした。十分な枚数は集まったのでこれで良しです!
いよいよレックウザ・メガバトルの名古屋大会も近づいてきましたね。4回のジムバトルの参加はこれで終了かもしれません。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。機会がありましたら、また、よろしくお願いします。
レックウザ・メガバトルに向けて、自宅で調整する予定もあったのですが、全く対戦をしていないため、実践感を戻すために単でジムバトルに。
こどもたちには、デッキのレシピを朝方にいろいろ渡しておいたので、それを作っておいてもらう作業に。
プリニークラブとフェイズが地元のジムバトルであったのですが、断然に近いプリニーへ行って来ました。
いつもの面々の16名でのスイスドローとなりました。
公式大会直前なので、レポは簡易で。
スタンダード制限時間:30分 レギュ:現行BW1-XY6 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:16名
1回戦 Won 6-0 あきつぐさん
こちらのコンセプトが序盤から決まったので、そのまま逃げ切りました。
2回戦 Won 4-3 TKパパさん
対戦は、久しぶりですね。非常に対処し難いアーキタイプとの対戦でしたが、シーソーゲームで時間が来て、こちらの最終ターンで1体倒して辛勝。
3回戦 Won 6-3 ルキヤくん
これも対処し難いアーキタイプで、自分も使おうと思っている候補のデッキでした。序盤は押されますが、こちらが回り始めて以降は、場の展開を逆転して逃げ切りました。
4回戦 Lost 0-5 ゆーたくん
事実上の決勝戦。
あかんデッキとの対戦となってしまいました・・・。
弱点突かれてジリ貧に・・・。
ここで全勝が1名になったので終了。2位以降はサイド差ルールのため、自分は4位となりました。1位:ゆーたくん、2位:たいが?くん、3位:山男さんだったと思います。おめでとうございます。
プライズのプロモーションカードは、今ひとつでした。十分な枚数は集まったのでこれで良しです!
いよいよレックウザ・メガバトルの名古屋大会も近づいてきましたね。4回のジムバトルの参加はこれで終了かもしれません。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。機会がありましたら、また、よろしくお願いします。
コメント