レックウザ・メガバトル in 千葉大会1日目20150509
 やっと地元へ帰る新幹線に乗ったところの、のりパパです。

 5月に入って、いつもに輪をかけての仕事の忙しさのため、レポも書けず、ポカカにも触れない毎日が続いています。
 毎日の帰宅は午前様なのですが、久しぶりに仕事で徹夜になりました。さすがに、翌日の日中は応えましたが、現状の体力の限界を知りました。
 多忙時の一日の時間経過の早さにいつも驚かされますが、忙しさを楽しんでいる自分がいたりして。
 16日も、母親の3回忌法要なので、実質ポケカはあまりできない予定です。

 さてさて、レックウザメガバトルには万全で望みたかったのですが、今年はデッキ調整と対戦でのプレイング確認が全くできないので、プチガチモードですが、まずは、千葉大会1日目のレポを簡単に。

 1日目も、仕事の多忙状態のため、地元には帰れず、都内の宿泊先から幕張へ直行というスケジュール。ゆかママは、地元から、幕張まで車で来ることになってしまったので、とても心配でしたが、無事到着していたようで一安心。
 自分は、背広姿にスーツケースを持って、都内から京葉線に乗って、海浜幕張到着が8:00頃。改札で待っていてくれたゆかママに連れられて、我が家の愛車「青い稲妻号」に行って、私服に着替えてからの、メッセ会場まで。
 娘二人が、ラスチャレ組みの並びを確保してくれていたので、自分達が到着後は、二人は権利組みの列へ。自分とチームメイトのNムラーくんとは、ラスチャレの列に並んで、スパーリング!
 
 ラスチャレのほうが早く始まり、どんどん勝ち抜き者が出て行きますね。さすがに、千葉大会とあって、人の多さから、名古屋よりも列の長さが半端なかったですが・・・。

 1日目の目的は、勝敗に関係なくデッキ調整や対戦感を戻すことに充てました。使用デッキは、ソーナンス・クロバット・ミュウツーEX。序盤から、対戦の組み立てや、状況に応じた対応が求められるので、練習にはちょうどいいですね。

<ラスチャレ1周目>
1回戦 Won 6-4 白レックウザEX お兄さん
 相手の展開を止めている内に、いろいろと対処して、ゲームプランどおりに進めて逃げ切り。どの盤面でも、ゲームプランを組み立てていかないと、パワーで勝てるデッキではないので、使っていて楽しいですね。

2回戦 Lost 4-6 MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル お兄さん
 メタを読んだらこのデッキ増えると想定していたデッキでした。ゲームプランの組み立てミスだと思いますが、1手差でした。

<ラスチャレ2周目>
1回戦 Won 6-4 ガマゲロゲEX・シェイミEX・ムシャーナ お兄さん
 これも大変な対戦でしが、何とか逃げ切り。

2回戦 Lost 5-6 ガマゲロゲEX・シェイミEX・ムシャーナ
 面倒な対戦が2連荘。しかし、ガマゲロゲEXを使っている人多いのですが、メタ読みの違いですかね。自分は、愛用しているゲロゲデッキはありますが、メガバトルでは一度も使っていません。
 この対戦も終盤の倒すポケモンの選択ミスでした。

<ラスチャレ3周目>
1回戦 Lost 0-6 ソーナンス・クロバット・ゲンガーEX お父さん
 ゲンガー型と初対戦でしたが、こちらはミュウツーEXスタートの残念な出だし。
 さっさとゲンガーに倒されて、打たれたNで手札崩壊とは・・・。
 ここでこのデッキの相方はゲンガーEXであるべきと悟りました。

<ラスチャレ4週目>
1回戦 Lost 5-6 画竜点睛
 時間的にも、もうラストゲーム。先の対戦の教訓で、相方をミュウツーEXからゲンガーEXに変更して挑戦。
 このゲームも難しかったですね。終盤で倒すポケモンを間違えていたようで・・・。
 クライマックス終了ということで、勝っても負けても退場。

 昼ごはん食べて、からは、またまた調整目的で、ノックアウトバトルへ・・・。すぐに1勝して、出口を出たところでまぁ~君パパに、3on3に誘われました。もう1名は、バツローグオトゥさんの初老3名でのチーム編成。一番若いのがまぁ~君パパとは。
 バツローグオトゥさん以外は敗退して、1回戦にて終了でしたが、楽しかったですね。

 その後は、ひたすらノックアウトバトルへ行って、デッキ調整してました。4連勝したくらいのところで受付終了。
 また、決勝戦はいい対戦を見せてもらいました。イベダークアーケVSナンスロボゲンシグラードンEX。30分という時間制限を取っ払って最後まで見たかった対戦でしたね!

 我が家の千葉大会1日目の結果は以下の通りです。

のりパパ:チャレンジステージ
SAI :決勝トーナメント2回戦 ベスト32(ミラ- メガターボGet)
おまめ :ファイナルステージ 3回戦(ミラー メガターボGet) 

 宿泊先のホテルへチェック・インし、レック家や、mepoくんたちと同じホテルということが判明。
 チェックイン後に、晩ごはんを食べに行き、ホテルに戻る時には、とーしんくんグループに遭遇。コンビニでは、レックママさんと青レックくんに遭遇するという、この日の幕張におけるポケカプレイヤー率は、急上昇!

 部屋に戻ってからは、おまめと対戦しながら、疲れ果てて睡魔でダウン・・・。SAIは、同じホテルに泊まることになった魔女さん、レクスくん、けるびんくん達とカード調整に行っていた模様。

 そんな感じで千葉大会1日目が終了。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索