第59回GGC(ゴールド・ギャラドス・カップ)-20150726-LO戦
第59回GGC(ゴールド・ギャラドス・カップ)-20150726-LO戦
 本日は、会社の休暇を取得しており、できなかったことを一気に片付けておこうと、DNやら、カード整理やら、WCS2015の準備やら、家庭内でのやっておきたいことなど、いくら時間があってもたりませんが、頑張って対応しています。

 対戦に関しては、WCS2015終了までは、デッキ情報を非公開としているので簡単に自信のGGCレポでもまとめておこうかと。
 大会結果に関しては、公式ブログにはまとまておきましたので、以下のURLを参照ください。
 http://goldgyaradoscup.diarynote.jp/201508021056028173/ 

 今回も世界レギュでの大会だったのですが、前回より参加者も多く、97名の大会となりました。
 まだ、US Natsが終了後のデッキ分析を全く行っていませんが、意識しなくてはならないデッキ、カードは概ねみえはじめてきたかなぁという印象ですかね。USの動向をレポート見ながら考えないと、何とも言えませんが・・・。その時間が欲しい・・・。

 自身のレポとしては、当然ながら、仕事多忙中につき、持っているデッキでの参加することができず、GGCを有効利用できていないことにちょっと不満足な感じですね。

 1回戦 Won  微粒さん(6-3)
 2回戦 Won  メビさん(6-1) 
 3回戦 Lost  サリーちゃん(4-6)

 いつものように運営のお仕事たくさん。

 4回戦 Won  トムリンさん(4-3)
 5回戦 Lost  こーれんさん(2-6)

 久しぶりにしては、接戦も多くよく頑張った感じですね。個人的には特にプレミスもなく、いい幹事で対戦できました。
 我が家は、SAI:3勝2敗で16位、おまめは2勝3敗で39位、自分は、3勝2敗の22位でした。
 予選終了後は、決勝トーナメントのジャッジ、運営へ。

 今回の決勝戦は、白ルンバさんVSもとお父さん対決に。
 双方決定打が打てないまま終盤に突入し、山札切れ合戦になり、もとお父さん側の山札がなくなり、白ルンバさんの勝ちに!
 3位決定戦も同様で、かえでさんVSチップさんで、これも山札切れにてかえでさんの勝ちというパターンに。
 GGC史上、決勝/3位決定戦の40分を使い切るに近い対戦はなかったですね。 
 「フラダリの奥の手」も禁止になって、トラッシュからの循環が不可能になってきたことも影響してるのかもしれませんね。
 やはり、前回同様、中盤から終盤までのリソース管理が非常に重要ということが現れた、非常にいいゲームだったと思います。

 トーナメント終了後は、表彰と受賞者の挨拶を終えて、ピカリノン宣言は、満票である5票のB3さんに!9月6日にも、GGCにおいでいただけるとのことで、ピカリボン宣言よろしくお願いします!

 いつものビンゴ大会へ突入。今回もいろいろな商品提供ありがとうございました。
 恒例の指令書は、しーせんさんがラブライバーセットを引き当てて、指令書を読みながらの一人突っ込みが楽しかったですね。(字が汚いとか、何で一人もん前提やねんなど。)

 また、前回に続いて、忘れ物をした参加者の公開説教、今回は、微粒さん(デッキ入りストレージ)、ドラゴラー(対戦番号票)、てっぺさん(対戦番号票)に前に出てきていただいて懺悔をしていただきました。

 記念撮影の掛け声は、しーせんさんにうまい具合に閉めていただきました。ボストンのWCS2015に参加するメンバーへの応援になりましたね。

 今回も多数のご参加いただきましてありがとうございました。
 非常にデッキの忘れ物が多くなっていますので、ご注意ください。
 次回は9月6日(日)になりますが、お時間が許すようでしたら、是非、ご参加ください。お待ちしています。

コメント

凱パパ
2015年8月3日20:33

お疲れ様です。
相変わらず、忙しい日々を過ごされているようで・・・
文章の10行目、前回が、全開になっていますよ。
WCS2015終了するまで、パワー全開で頑張ってください。
ボストンでの健闘をお祈りいたしております。

のりパパ
2015年8月4日9:28

>凱パパ
 いやいや大変です。
 ボストンへも行けるかどうかは未だわかりません。
 行けるようであれば、楽しんできます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索