フェイズ岐阜:ジムバトル スタンダード20150915
2015年9月16日 ジムバトル関連
諸事情で地元にいるため、またまた、今週も夜の部のジムバトルを開催してくれている地元のフェイズ岐阜まで、おまめと参加してきました。
来週あたりからは、また出られなくなるので、今年は最後かも。
何やら、バトルフェスタの情報も更新されて、XYレギュ主流で、サブでBWレギュの大会も用意している感じのお祭になる様ですね。
そうなるのかなぁと思い、ここ最近はXYレギュのデッキしか使っていないのですが。
あと、ダーテング(BW3)の使用禁止が追加になりましたね。開始早々ワンサイドで即ゲームが終了するカードは今後禁止になるんでしょうね。お互い対戦をして勝敗を決めることを重視していく方針には賛成です。USでは先に発表されていますが、Regionalや他の秋の公式大会が始まっているので、先行発表になったのかなぁと個人的に思っています。
参会者は、いつもの如く、ベッカムさん、ヒロさん、山男さん、我が家2名の合計5名ジムバトルになりました。
我が家のデッキは以下の通りで出陣。
おまめ:メタルレック(XYレギュ)
のりパパ:女王蜂のよるのこうしん(XYレギュ)
スタンダード制限時間:30分 レギュ:現行BW1-XY7 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:5名
1回戦 Won 1-0 ベッカムさん
ラティオスEX・アブソル
ベッカムさん側の手札が事故模様。本来中盤以降に出てきて欲しいアブソルがスタートだったので、その間にこちらを展開させて、アブソルを倒せる打点まで準備完了。
2ターン目も、アブソルだけだったので、こちらから仕掛けて終了。
先にラティオスEXスタートとなると、こちらの展開がままならないので、ラッキーでした。
2回戦 Won 6-2 山男さん
ディアルガEX・ギルガルドEX・ルギアEX・ヒードラン・ジラーチ・ノコッチ・ドータクン
序盤の立ち上がりはこちらの方が早く、相手の場が整う前に場が完成しました。ギルガルドEXも、バチュルでOHKOしながら、こちらのビークインを2体倒されますが、逃げ切りました。
3回戦 Won 4-3 おまめ
メタルレックウザEX
序盤早々から、1ターン目にエメラルドブレイクを叩き込まれる展開。これを返しにバチュルでよるのこうしんでOHKO。その後は、お互いに倒し、倒されのシーソーゲームが続きましたが、サイドレース的に、こちらが有利なので、山札切れで辛勝。
ここで全勝が1名になったので終了。優勝はのりパパ、2位:おまめ、3位:ヒロさんでした。
ホエルオースリーブたくさんいただきました。これでスタンダード13セットに。
ゆかママに迎えに来てもらい、自室の片付けをやってました。旧カードやら、子供たちの昔の服がまだ、残っています。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回どこかで対戦することがあれば、また、よろしくお願いします。
来週あたりからは、また出られなくなるので、今年は最後かも。
何やら、バトルフェスタの情報も更新されて、XYレギュ主流で、サブでBWレギュの大会も用意している感じのお祭になる様ですね。
そうなるのかなぁと思い、ここ最近はXYレギュのデッキしか使っていないのですが。
あと、ダーテング(BW3)の使用禁止が追加になりましたね。開始早々ワンサイドで即ゲームが終了するカードは今後禁止になるんでしょうね。お互い対戦をして勝敗を決めることを重視していく方針には賛成です。USでは先に発表されていますが、Regionalや他の秋の公式大会が始まっているので、先行発表になったのかなぁと個人的に思っています。
参会者は、いつもの如く、ベッカムさん、ヒロさん、山男さん、我が家2名の合計5名ジムバトルになりました。
我が家のデッキは以下の通りで出陣。
おまめ:メタルレック(XYレギュ)
のりパパ:女王蜂のよるのこうしん(XYレギュ)
スタンダード制限時間:30分 レギュ:現行BW1-XY7 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:5名
1回戦 Won 1-0 ベッカムさん
ラティオスEX・アブソル
ベッカムさん側の手札が事故模様。本来中盤以降に出てきて欲しいアブソルがスタートだったので、その間にこちらを展開させて、アブソルを倒せる打点まで準備完了。
2ターン目も、アブソルだけだったので、こちらから仕掛けて終了。
先にラティオスEXスタートとなると、こちらの展開がままならないので、ラッキーでした。
2回戦 Won 6-2 山男さん
ディアルガEX・ギルガルドEX・ルギアEX・ヒードラン・ジラーチ・ノコッチ・ドータクン
序盤の立ち上がりはこちらの方が早く、相手の場が整う前に場が完成しました。ギルガルドEXも、バチュルでOHKOしながら、こちらのビークインを2体倒されますが、逃げ切りました。
3回戦 Won 4-3 おまめ
メタルレックウザEX
序盤早々から、1ターン目にエメラルドブレイクを叩き込まれる展開。これを返しにバチュルでよるのこうしんでOHKO。その後は、お互いに倒し、倒されのシーソーゲームが続きましたが、サイドレース的に、こちらが有利なので、山札切れで辛勝。
ここで全勝が1名になったので終了。優勝はのりパパ、2位:おまめ、3位:ヒロさんでした。
ホエルオースリーブたくさんいただきました。これでスタンダード13セットに。
ゆかママに迎えに来てもらい、自室の片付けをやってました。旧カードやら、子供たちの昔の服がまだ、残っています。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回どこかで対戦することがあれば、また、よろしくお願いします。
コメント