学園祭-名古屋工業大学(NIT)-ラティオスGETイベント参加20151122
 ジムバトルではないのですが、公式(株式会社ポケモン)と大学の学園祭がコラボレーションしたイベントが11月21日、22日の2日間、地元の名古屋工業大学(NIT)にて開催され、参加するとラティオスのプロモーションカードがもらえるイベントへ、家族全員で参加してきました。

 名古屋工業大学は、名工大(めいこうだい)と地元では良く呼ばれていますね。英語名、NIT(Nagoya Institute of Technology)とも呼ばれる名古屋の工業系単科大学で、国立大学の難関校の一つですね。MIT(マサチューセッツ工科大学)と似てますね。東京工業大学は、TITか・・・。

 公式と共同イベントは、名古屋工業大学と九州大学の2校で、共同イベントでない形で、青山学院大学や、明治大学、東北大学などの同好会でのイベントでの配布という形式が取られていましたね。
 選択基準が今一読めませんでしたが、当初は国立大学とコラボレーションと思っていたらそうでもなく、東北、筑波、新潟大学も開催されているのでそれは違うという結論に・・・。全て大学側の学園祭にて実施することが前提だったのかも・・・。しかし、関西方面の大学がないのが気になりました。

 名古屋工業大学は、名古屋市内の中心地にあり、行きやすいところでした。イベントは、大学横の鶴舞公園を利用して、ポケモンブースが公式にて運営されていました。
 朝10時開店とほぼ同時でしたが、見慣れた顔ぶれがいるいる。我が家も体験バトルに参加したのですが、当然ながら、家族対決の家でヤレー状態でした。ゆかママVS自分、SAIvsおまめでラティオスのプロも4枚と勝利賞のシール2枚いただきました。
 
 ここでチップ君、サキパパ、サリーちゃん達と合流して、今年から名古屋工業大学生となった、地元の変態デッキビルダーのTATSU君のドーナッツ屋にいくために本館へ・・・。

 以降は、工大祭編へつづく・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索