一日遅れのレポートになってしましましたが、相変わらず首都圏は、雨、雪のに弱いですね。
雪に関しては、認識の問題だとも一部あるのではと思えますね。地元は、雪が降る地域でもあるので、雪のニュースを聞いたら、車はスタッドレスタイヤに交換しますし、雪対策の準備(例えば融雪剤を撒くとか)をしますが、それが充分になされていない印象を受けますね。坂道の車の横転や、電線の断線など、雪国とまではいかないまでも、対策しておけば、いつも混乱しなくても済むのになぁと客観的に思います。
さて、地元でもヨルノズクBREAKバトルが同時に多くのジムバトル店舗で開催されるために、どこに行こうかということで、朝から、通常ジムバトルを含めて1日に3回開催してくれるホビー・ゾーンへ、前日に続いて行って来ました。
朝の11:00から終了が19:00くらいで、丸一日ホビー・ゾーンに家族4人でいることになりました。
おまめは、大学のレポートがあるために、ジムバトルが開催されているスペースが大きな会議室になっているため、机を借りて、SAIのノートパソコンでレポートを仕上げて、ゆかママはゆったり読書や、モレラ岐阜というショッピングモールにあるため、ウィンドショッピングに行ったりしてました。
SAIと自分は、11:00から開始の通常ジムバトルに参戦してました。
11:00からのジムバトルは、BWレギュで、SAIが1位、自分が3位でした。(参加者:8名)
参加メンバーが、小さいお友達が多かったので、14:30からの2回目のBWレギュのジムバトルは、デッキを未調整のXYデッキに変更して、楽しんでもらうモードに。SAIも自分も圏外で。
いよいよヨルノズクBREAKバトルとなったのですが、参加者は、サキパパさんとSAI、おまめ、自分の4名のみとは・・・。
おまめはレポートが終了したので、このジムバトルには何とか間に合ったのですが・・・。
開始が17:00からで、日曜日ということもあり、仕方なしですかね。
我が家の使用デッキは以下の通り。
<使用デッキ>
のりパパ:ゲッコウガBREAK・ミルタンク・オクタン
SAI:Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・シェイミEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添え)
おまめ:おまめ:MハッサムEX・ゾロアークBREAK・ルギア・ドータクン
スタンダード制限時間:30分 レギュ:XY1-XY9 スイスドロー(サイド差) 公式ルール適用 参加者:4名
対戦記録は簡易に自分のみ。
1回戦 Lost 4-6 おまめ
MハッサムEX・ゾロアークBREAK・ルギア・ドータクン
家出ヤレー1戦目。
サポート引けない病となり、序盤からジリ貧状態に。
何とか一矢報いるのが限界でした。
2回戦 Won 6-5 SAI
Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・シェイミEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添え)
序盤は、SAI側の展開が遅れている間に先行していきますが、徐々に追い上げられる展開に。
ダストダスに完全にこちらの場が機能不全に陥るので、ダストダスを倒しながら微妙にリードを保ちながらの取得サイド逆転されての終盤。
場のダストダスは居なくなっている状況だったため、手負いのイベルタルEXをフラダリしての逆転勝ちでした。
対戦後、SAIが1枚サイドを取り忘れていたことが判明。となると、こちらが負けてたかも・・・。
ここで、全勝が1名になったので終了。
1位:サキパパさん、2位:おまめ、3位;自分の順位で、我が家はヨルノズク2枚GETできました。
累計7枚(のりパパ:4枚・SAI:2枚・おまめ:1枚)になりました。目標まであと少しとなりましたが、特別なプライズのバトルは、緊迫したバトルになり、勝っても負けても収穫が大きいので、目標枚数をモチベーションに頑張ろうと思います。
終了後は、SAIの靴を買いに行き、その後は、前日に500円の割引券を当てたフードコートで夕食を食べて帰りました。
まる一日、ホビー・ゾーンに居たのですが、ジムバトルの合間に、サイドカードとして持ち歩いているカードの整理をしておきたかったので、それが完了できてよかったですね。ずっと整理したかったことだったので、時間を有効活用できました。
対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
雪に関しては、認識の問題だとも一部あるのではと思えますね。地元は、雪が降る地域でもあるので、雪のニュースを聞いたら、車はスタッドレスタイヤに交換しますし、雪対策の準備(例えば融雪剤を撒くとか)をしますが、それが充分になされていない印象を受けますね。坂道の車の横転や、電線の断線など、雪国とまではいかないまでも、対策しておけば、いつも混乱しなくても済むのになぁと客観的に思います。
さて、地元でもヨルノズクBREAKバトルが同時に多くのジムバトル店舗で開催されるために、どこに行こうかということで、朝から、通常ジムバトルを含めて1日に3回開催してくれるホビー・ゾーンへ、前日に続いて行って来ました。
朝の11:00から終了が19:00くらいで、丸一日ホビー・ゾーンに家族4人でいることになりました。
おまめは、大学のレポートがあるために、ジムバトルが開催されているスペースが大きな会議室になっているため、机を借りて、SAIのノートパソコンでレポートを仕上げて、ゆかママはゆったり読書や、モレラ岐阜というショッピングモールにあるため、ウィンドショッピングに行ったりしてました。
SAIと自分は、11:00から開始の通常ジムバトルに参戦してました。
11:00からのジムバトルは、BWレギュで、SAIが1位、自分が3位でした。(参加者:8名)
参加メンバーが、小さいお友達が多かったので、14:30からの2回目のBWレギュのジムバトルは、デッキを未調整のXYデッキに変更して、楽しんでもらうモードに。SAIも自分も圏外で。
いよいよヨルノズクBREAKバトルとなったのですが、参加者は、サキパパさんとSAI、おまめ、自分の4名のみとは・・・。
おまめはレポートが終了したので、このジムバトルには何とか間に合ったのですが・・・。
開始が17:00からで、日曜日ということもあり、仕方なしですかね。
我が家の使用デッキは以下の通り。
<使用デッキ>
のりパパ:ゲッコウガBREAK・ミルタンク・オクタン
SAI:Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・シェイミEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添え)
おまめ:おまめ:MハッサムEX・ゾロアークBREAK・ルギア・ドータクン
スタンダード制限時間:30分 レギュ:XY1-XY9 スイスドロー(サイド差) 公式ルール適用 参加者:4名
対戦記録は簡易に自分のみ。
1回戦 Lost 4-6 おまめ
MハッサムEX・ゾロアークBREAK・ルギア・ドータクン
家出ヤレー1戦目。
サポート引けない病となり、序盤からジリ貧状態に。
何とか一矢報いるのが限界でした。
2回戦 Won 6-5 SAI
Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・シェイミEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添え)
序盤は、SAI側の展開が遅れている間に先行していきますが、徐々に追い上げられる展開に。
ダストダスに完全にこちらの場が機能不全に陥るので、ダストダスを倒しながら微妙にリードを保ちながらの取得サイド逆転されての終盤。
場のダストダスは居なくなっている状況だったため、手負いのイベルタルEXをフラダリしての逆転勝ちでした。
対戦後、SAIが1枚サイドを取り忘れていたことが判明。となると、こちらが負けてたかも・・・。
ここで、全勝が1名になったので終了。
1位:サキパパさん、2位:おまめ、3位;自分の順位で、我が家はヨルノズク2枚GETできました。
累計7枚(のりパパ:4枚・SAI:2枚・おまめ:1枚)になりました。目標まであと少しとなりましたが、特別なプライズのバトルは、緊迫したバトルになり、勝っても負けても収穫が大きいので、目標枚数をモチベーションに頑張ろうと思います。
終了後は、SAIの靴を買いに行き、その後は、前日に500円の割引券を当てたフードコートで夕食を食べて帰りました。
まる一日、ホビー・ゾーンに居たのですが、ジムバトルの合間に、サイドカードとして持ち歩いているカードの整理をしておきたかったので、それが完了できてよかったですね。ずっと整理したかったことだったので、時間を有効活用できました。
対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
コメント