花粉症かハウスダストかわかりませんが、アレルギー性鼻炎で頭がボーっとしているのりパパです。
鼻が調子悪いと全部調子悪くなりますね。
ここ最近、ジムバトルに全く行けていなかったことと、フェイズ大垣の参加人数が非常に少ないということを聞いていたので、ジムバトル存続にために久しぶりに大垣のフェイズまでジムバトルに参加してきました。
我が家のレギュラー陣は全員参加、ゆかママは近くのMaxValueでお買い物という算段で。
ヨルノズクBREAKバトルだったのですが、久しぶりに8名の参加になったとか・・・。いつもは、ヨルノズクBREAKバトルでも3人の参加だったり、2人のときもあったりしたそうです。
ヨルノズクBREAKは、我が家の目標枚数10枚は既に到達しているので、ヨルノズクBREAKより、2月から配布されている、カメックスとフーディンのスリーブを目当てに参加してきました。
使用デッキは以下の通り。
<使用デッキ>
SAI:Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添エ)
おまめ:θエンテイ・リザードンEX(ゾロアークBREAK添え)
のりパパ:ゲッコウガBREAK・オクタン・ミルタンク
スタンダード制限時間:30分 レギュ:XY1-XY9 スイスドロー(サイド差) 公式ルール適用 参加者:8名
対戦記録は簡易に自分のみ。
1回戦 Lost 5-6 サキパパさん
ルカリオEX・ガブリアス
59枚デッキで何がピン挿しのBREAKかはわかりませんでしたが。
こちらの立ち上がりが遅れたために、序盤からサキパパさんにリードされる状態で、ゲッコウガBREAKを2体立てた段階で追い上げを開始し、取得サイド5-5まで追い上げたのですが、こちらの手札にエネルギーが後2枚あれば勝ち確定だったのですが、山札を圧縮し、残り4枚くらいまで削ってもエネルギーが引ききれず、最後はフラダリでベンチのケロマツを呼ばれて終了でした。
このデッキの弱点である序盤を乗り切る手段を検討する必要がありますね。
2回戦 Lost 0-2 Kanaさん
ビークイン・ゾロアーク・シェイミEX
1ターン目にプレイングミスを・・・。Kanaさん側が後攻だったことと、バトル場にミツハニーだったので、後攻1ターン目キルを警戒して、ダイブボールでケロマツを出す選択をしたのですが、ゾロアークとの組み合わせで草エネルギーはないので、後攻1キルはないと判断すべきで、それ以降、次のターンにゲコガシラを持ってきて展開すれば、まだ耐えられたと思います。
以降、サポートが全く引けず、ビークインにケロマツ2体倒されて終了。
3回戦 Lost 1-6 てっぺいさん
オーロットBREAK・シェイミEX
グッズロックのオーロットで先行取られて1ターン目からグッズロック状態に。フラダリで、ベンチ呼んで展開をしますが、ゲッコウガの構築上、劇的に場を進めることができずに、ダメージばら撒かれてかつ、サポートが引けずに、1体オーロットBREAKを倒すまでが精一杯でした。
ここで、全勝が一人になったので終了。
1位:サキパパさん、2位:Natsumiちゃん、3位:おまめでした。おめでとうございます。
おまめがヨルノズクBREAKをGet。スリーブもたくさんいただきました。
終了後は、おまめは名古屋でバイトのために、地元の駅まで送って、帰宅後はSAIの持っているデッキの調整をしてました。
対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
鼻が調子悪いと全部調子悪くなりますね。
ここ最近、ジムバトルに全く行けていなかったことと、フェイズ大垣の参加人数が非常に少ないということを聞いていたので、ジムバトル存続にために久しぶりに大垣のフェイズまでジムバトルに参加してきました。
我が家のレギュラー陣は全員参加、ゆかママは近くのMaxValueでお買い物という算段で。
ヨルノズクBREAKバトルだったのですが、久しぶりに8名の参加になったとか・・・。いつもは、ヨルノズクBREAKバトルでも3人の参加だったり、2人のときもあったりしたそうです。
ヨルノズクBREAKは、我が家の目標枚数10枚は既に到達しているので、ヨルノズクBREAKより、2月から配布されている、カメックスとフーディンのスリーブを目当てに参加してきました。
使用デッキは以下の通り。
<使用デッキ>
SAI:Wイベルタル・イベルタルEX・ルギアEX・ダストダス(ゾロアークBREAK添エ)
おまめ:θエンテイ・リザードンEX(ゾロアークBREAK添え)
のりパパ:ゲッコウガBREAK・オクタン・ミルタンク
スタンダード制限時間:30分 レギュ:XY1-XY9 スイスドロー(サイド差) 公式ルール適用 参加者:8名
対戦記録は簡易に自分のみ。
1回戦 Lost 5-6 サキパパさん
ルカリオEX・ガブリアス
59枚デッキで何がピン挿しのBREAKかはわかりませんでしたが。
こちらの立ち上がりが遅れたために、序盤からサキパパさんにリードされる状態で、ゲッコウガBREAKを2体立てた段階で追い上げを開始し、取得サイド5-5まで追い上げたのですが、こちらの手札にエネルギーが後2枚あれば勝ち確定だったのですが、山札を圧縮し、残り4枚くらいまで削ってもエネルギーが引ききれず、最後はフラダリでベンチのケロマツを呼ばれて終了でした。
このデッキの弱点である序盤を乗り切る手段を検討する必要がありますね。
2回戦 Lost 0-2 Kanaさん
ビークイン・ゾロアーク・シェイミEX
1ターン目にプレイングミスを・・・。Kanaさん側が後攻だったことと、バトル場にミツハニーだったので、後攻1ターン目キルを警戒して、ダイブボールでケロマツを出す選択をしたのですが、ゾロアークとの組み合わせで草エネルギーはないので、後攻1キルはないと判断すべきで、それ以降、次のターンにゲコガシラを持ってきて展開すれば、まだ耐えられたと思います。
以降、サポートが全く引けず、ビークインにケロマツ2体倒されて終了。
3回戦 Lost 1-6 てっぺいさん
オーロットBREAK・シェイミEX
グッズロックのオーロットで先行取られて1ターン目からグッズロック状態に。フラダリで、ベンチ呼んで展開をしますが、ゲッコウガの構築上、劇的に場を進めることができずに、ダメージばら撒かれてかつ、サポートが引けずに、1体オーロットBREAKを倒すまでが精一杯でした。
ここで、全勝が一人になったので終了。
1位:サキパパさん、2位:Natsumiちゃん、3位:おまめでした。おめでとうございます。
おまめがヨルノズクBREAKをGet。スリーブもたくさんいただきました。
終了後は、おまめは名古屋でバイトのために、地元の駅まで送って、帰宅後はSAIの持っているデッキの調整をしてました。
対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
コメント