我が家のカメックスメガバトル予定 20160216
 最近、疲れが取れなくなっているのりパパです。

 何やらポケカの公式ホームページが大量に更新されましたね。
 一気に情報を出されると、消化するのに一苦労なんですが・・・。

 その中に、カメックスメガバトルの日程とカメックスジムバトル要領が発表されていましたね。
 名古屋皮切り、千葉、大阪、福岡の4ヶ所ですね。
 一応、我が家は、全部参加の方向で検討します!

 愛知大会:2016年5月5日(木・祝)/名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
 大阪大会:2016年5月15日(日)/インテックス大阪 1号館
 千葉大会:2016年5月21日(土)・22日(日)/幕張メッセ 展示ホール3
 福岡大会:2016年5月29日(日)/西日本総合展示場 新館
 日本チャンピオン決定戦:2016年6月19日(日)(※開催場所は後日発表予定)

 千葉大会の5/21(土)は何があるんですかね?BWレギュレーション?殿堂?どんな大会でもいいのですが、前泊するかどうか決める重要な要素なので、明確にして欲しいですね。

 予選の形式は、秋のバトフェスと同じですが、クライマックスはグループに分けて1位のみ日本チャンピオン決定戦進出の方式なんでしょうね。
 4グループで1位が1会場4名で4ヶ所の16名が日本チャンピオン決定戦かなぁと推測してみたり。よって、千葉は22日だけにしているんだと、勝手に納得しています。

 カメックスジムバトルも、一人1権利までの制約がついて、公式がいい意味で改善しようとしている努力が伺えていいですね。
 逆に、参加者(既権利取得者)のモラルが問われると思いますね。

 いずれにしても、3月からのカメックスジムバトルを含めて、いよいよ始まりますね。
 昨年は、仕事の関係で、全く準備もできずに参加しましたが、今年は、しっかりと準備してカメックスメガバトルに望もうと思います。
 XY10「めざめる超王」や、その他構築デッキが多数発売されますが、環境にどれだけ影響を与えるかがポイントですね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索