明日はポケモン20周年-20160226
2016年2月26日 情報・所感 コメント (2)
前日の日本酒が抜け切れない上に、睡眠不足で頭が痛いのりパパです。
朝からのお客様役員との打ち合わせを終えて、プロジェクトメンバーへの個別の指示、打ち合わせを早めに終えて、午後3時頃には東京を後にしました。
新幹線で一昨日と昨日のDNを更新して、自宅に帰宅して一息ついています。
明日で、ポケットモンスターが世に出て20周年になるんですね。おめでとうございます!!!
1996年2月27日にポケットモンスター赤・緑のゲームが発売されたんですね。
奇遇にも、2月27日は、我が家のゆかママの誕生日でもあります。
当時は、SAIが幼稚園でポケモンの名前を覚えてきて、「プリン、プリン」と言っていたのを思い出しますし、赤・緑のポケットモンスターのゲームを親である自分が嵌ってしまって、ゲームボーイでかなりやり込んだ記憶があります。当時からGETしたポケモンは、いろんな媒体を通しながら今もゲームに残っていますね。
SAIに育てたポケモンを持たせて、大会で5人抜きをしたこともありましたね。う~ん、懐かしい。
ポケモンカードも、ゲームの発売から若干遅れて、1996年10月26日に発売されています。
我が家は、第1弾からやっており、最初は手探りでルールを覚えていたことも、とても懐かしいですね。
ゲームはあまりにも時間が必要になるので、シナリオをクリアして、図鑑を完成させる程度のカジュアル勢になりましたが、カードゲームは、今も家族で楽しんでいます。
明日は、20周年を記念したさまざまなグッズが発売になるので、朝からポケモンセンター名古屋へ直行です!
朝からのお客様役員との打ち合わせを終えて、プロジェクトメンバーへの個別の指示、打ち合わせを早めに終えて、午後3時頃には東京を後にしました。
新幹線で一昨日と昨日のDNを更新して、自宅に帰宅して一息ついています。
明日で、ポケットモンスターが世に出て20周年になるんですね。おめでとうございます!!!
1996年2月27日にポケットモンスター赤・緑のゲームが発売されたんですね。
奇遇にも、2月27日は、我が家のゆかママの誕生日でもあります。
当時は、SAIが幼稚園でポケモンの名前を覚えてきて、「プリン、プリン」と言っていたのを思い出しますし、赤・緑のポケットモンスターのゲームを親である自分が嵌ってしまって、ゲームボーイでかなりやり込んだ記憶があります。当時からGETしたポケモンは、いろんな媒体を通しながら今もゲームに残っていますね。
SAIに育てたポケモンを持たせて、大会で5人抜きをしたこともありましたね。う~ん、懐かしい。
ポケモンカードも、ゲームの発売から若干遅れて、1996年10月26日に発売されています。
我が家は、第1弾からやっており、最初は手探りでルールを覚えていたことも、とても懐かしいですね。
ゲームはあまりにも時間が必要になるので、シナリオをクリアして、図鑑を完成させる程度のカジュアル勢になりましたが、カードゲームは、今も家族で楽しんでいます。
明日は、20周年を記念したさまざまなグッズが発売になるので、朝からポケモンセンター名古屋へ直行です!
コメント
今日の夜には放送もあるみたいで、20周年を記念して色々情報が出てきそうです。
楽しみです!
小学生ですか・・・。お若いですね。
20周年はすごいですね。どこまで、ポケモンは世代を超えて引継がれていくんでしょうね。それが、とても楽しみです。