東日本大震災から5年-20160311
2016年3月11日 日常
あの日からもう5年経過しているんですね。
東京のお客様での仕事中に発生した状況は、今でも鮮明に、記憶に残っています。
改めて東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするととともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ、完全な復興には至っていませんし、逆に人離れという新たな問題も出てきています。
自分にできることは何だろうと考えつつ、少しでも被災地の方々を助けられるように、自分なりに協力していけたらと改めて思います。
東日本大震災は決して忘れてはならないことですし、この教訓を後世まで伝えていくことも重要なことだとも思います。
こういう事ほど、政治の力を発揮してもらいたいものですが、今の政治は、国民の税金を無駄遣いされているとしか思えないことばかりで、もっと力を入れるところを変えてもらいたいですね。
安部首相から、これから5年間を復興支援期間と位置づけて、更に力を入れていくという宣言もあったので、期待したいと思います。
東京のお客様での仕事中に発生した状況は、今でも鮮明に、記憶に残っています。
改めて東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするととともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ、完全な復興には至っていませんし、逆に人離れという新たな問題も出てきています。
自分にできることは何だろうと考えつつ、少しでも被災地の方々を助けられるように、自分なりに協力していけたらと改めて思います。
東日本大震災は決して忘れてはならないことですし、この教訓を後世まで伝えていくことも重要なことだとも思います。
こういう事ほど、政治の力を発揮してもらいたいものですが、今の政治は、国民の税金を無駄遣いされているとしか思えないことばかりで、もっと力を入れるところを変えてもらいたいですね。
安部首相から、これから5年間を復興支援期間と位置づけて、更に力を入れていくという宣言もあったので、期待したいと思います。
コメント