錦織 圭くん惜しかった-20160404
2016年4月4日 日常
気がつけばもう4月も4日なんですね。街には新社会人が研修のために、団代で動いている光景をとてもよくみかけ、自分にもそんな時代があったなぁと懐かしく思っているのりパパです。未だ体調は不調ですが。
我が家のSAIも下が入って先輩になるんだなぁ。
おまめは、就職活動に日々奮闘しているようですし。
テニスのマイアミ・オープンでジョコビッチとの決勝戦だったのですが、結果は準優勝と惜しかったですね。
序盤は、ジョコビッチのサービスゲームをブレイクして行けるかと思わせたのですが、錦織くんのサーブが絶不調で、逆にサービスブレイクを3回与えるとか・・・。
メンタル面の強化が必要なのかもしれませんね。おそらくですが、後1歩のところまで現在の男子テニスの4強に近づいているを本人が実感しているんだと思います。
普段のテニスであれば、やらない凡ミスを連発しているので、プレッシャーよりも自分の焦りからの自滅に見えています。
同じ人間なので、平常心で行けば、自ずと結果が付いてくるレベルにあると自覚すれば、充分彼らに勝てると思います。
今後もマスターズのトーナメントの出場回数を増やして、彼らとの対戦を増やすことによって克服して欲しいですね。
今年も期待して応援したいと思います!
我が家もテニスを久しぶりにやりたいなぁ。
我が家のSAIも下が入って先輩になるんだなぁ。
おまめは、就職活動に日々奮闘しているようですし。
テニスのマイアミ・オープンでジョコビッチとの決勝戦だったのですが、結果は準優勝と惜しかったですね。
序盤は、ジョコビッチのサービスゲームをブレイクして行けるかと思わせたのですが、錦織くんのサーブが絶不調で、逆にサービスブレイクを3回与えるとか・・・。
メンタル面の強化が必要なのかもしれませんね。おそらくですが、後1歩のところまで現在の男子テニスの4強に近づいているを本人が実感しているんだと思います。
普段のテニスであれば、やらない凡ミスを連発しているので、プレッシャーよりも自分の焦りからの自滅に見えています。
同じ人間なので、平常心で行けば、自ずと結果が付いてくるレベルにあると自覚すれば、充分彼らに勝てると思います。
今後もマスターズのトーナメントの出場回数を増やして、彼らとの対戦を増やすことによって克服して欲しいですね。
今年も期待して応援したいと思います!
我が家もテニスを久しぶりにやりたいなぁ。
コメント