ヤフオク自動取引機能「取引ナビ」-20160421
 就活している学生さんは、歩いていてもわかりますね。見ていて新鮮さを感じているのりパパです。
 ちょっと睡眠不足で眠いです。

 ポケカコレクターでもあるので、ヤフオクで足りないカードを落札して入手することが多いのですが、ここ最近、自動取引機能ができていて、落札メールから、自動的に住所の入力含めて、取引ができるようになっていますね。
 
 単品で落札した時は良いのですが、複数落札した時は、通常の取引形態とあまり変わらないですね。
 先日、同一出品者から複数商品かつ、個々複数枚数を落札した時は、自分で取引金額を商品単位に計算して、合計金額を出品者と確認しての取引になるので、同一落札者単位にまとめる機能もあるとうれしいですね。

 最近、出品はしていないので、自動取引はどのように設定するのかはわかっていないのですが、一度やってみようかなぁと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索