仕事も多忙な状況ではあり、尚且つ体調が不調な状況ではあるのですが、なぜかポケカのデッキを脳内検討しているのりパパです。
違う意味での病気じゃないかな。これって・・・。
さて、66回GGCも皆さんのご協力で無事終了することができました。
楽しんでいただければ何よりですが、ご参加いただいた皆様には、いろいろと協力いただき、ありがとうございました。
大会結果報告に関しては、以下のGGC公式DNに記載していますので、ご参照ください。但し、大会直前ですので、デッキ情報は控えさせていただいています。
http://goldgyaradoscup.diarynote.jp/201604251944308655/
今年の一大イベントである、カメックスメガバトルが5月5日の名古屋大会を皮切りに、いよいよ始まりますね。
その直前の調整に、関東、関西から多数のご参加をいただきました。合計:114名の参加でした。ここ最近は、平均して、110名以上の大会として安定してきているようです。
我が家は、いつもの如く、SAI、おまめ、自分の3名がプレイヤーとして参加、ゆかママはバトル進行担当として運営サポートしてくれました。
開会式では、いつも通り進行していきながら、パストスさんに朝の挨拶の号令を依頼したり、新規参画の方々を紹介しながらいじったりさせていただきました。
おまめとSAIには、恐らくメタの中心になるであろうデッキを、自分は、プレイングの練習と環境の確認のために、ワンサイドにはならないデッキで参戦。
以下、自分の超簡易ですが、対戦記録です。
1回戦 Won 6-4 NORIさん
久しぶりのNORIさんとの対戦でした。
大きく先行されながら、中盤から追い上げて何とか逆転。
2回戦 Won 4-6 パストスさん
公式も含めて、よく対戦するパストスさんでした。
苦手なデッキでしたが、後1手でした。
3回戦 Won 6-1 やまさん
はじめて対戦いただきました。
お相手が主力1体の事故模様。そのまま押し切って逃げ切りました。
ここでお昼休憩として、凱パパが夕方まで不在の日だったので、閉会式のビンゴの準備などの運営のお仕事に追われてました。
4回戦 Won 6-5 tomさん
地元でよく対戦しているtomさんでした。
取得サイド0-4でワンサイドの展開でしたが、そこから何とか逆転できました。
5回戦 Won 2-0 しょうこパパさん
前回のGGCに続いてしょうこパパさんとの対戦でした。
相性で有利だったので、そのまま逃げ切りでした。
4勝1敗でしたが、参加人数が多いので、オポネント差でどうかという状況でした。オープンは、全勝:2名、4勝1敗:16名いたのですが、予想通り14位で、残念よーいち勢でした。
あ行くんも同じタイプのデッキを使って、同じく4勝1敗だったので、トーナメント頑張ろう!と言っていたら、二人とも残念勢とは・・・。
SAIもおまめも、3勝2敗で決勝トーナメントには進めずでしたが、対戦の中からいろいろ掴んでくれればいいかと。本番はこれからなんで!
メタは動いていますね。メタデッキの対抗デッキが多くなって、従来からある別のデッキが台頭してきたという感じです。
どこに主眼をおいてカメックスメガバトルに臨むのかは、個々人の好みによると思いますが、少なくとも名古屋大会までは、相変わらず混沌とした環境だと思います。
いつもの通り、閉会式を進行し、表彰式を。
何と、初出場のマボさんが、シルバー勢を代表して優勝。まるさん以来の快挙でした。おめでとうございます。男性では、初出場・初優勝は最初ですね。
また、ジュニアのグッドマナー賞は太陽くんだったので、次回のピカリボン宣言は、主催者権限にて、マボさんとの親子で実施していただくことにしました。
次回のGGC開催は7月3日ですので、しっかり準備をお願いしたいと思います。
ビンゴ大会では、今回の指令書をムキムキ力士さんからの持込み企画をアレンジして実施しました。ブリガロンBREAK(CP4)が入ったプレミアムチャンピオンパックを引くのは誰だということで・・・。
相変わらず引きが異常のかえでさんが引き当てました。次回のGGCは、ブリガロンBREAKを使ったデッキで強制参戦の指令となっていたので、かえでさんのみデッキチェックをさせていただきますね。
最後の記念撮影では、ムキムキ力士こと微粒さんに、ブリガロンBREAKのポーズで掛け声を実施してもらいました。
途中、マイクトラブルがあり、失礼しました。マイク使用代払ってんだけどなぁ・・・。納得いかねぇ。
今回も多数のご参加いただき、楽しい大会となりましたこと、無事終了できましたこと、改めてお礼申し上げます。
まだ、とても忘れ物が多いので、皆さんご注意くださいね。GGCでは懺悔の儀式もしくは、ビンゴの景品になることをお忘れなく!
次回は、7月3日(日)にGGCメガバトル(WCSレギュレーション)になりますが、お時間が許すようでしたら、是非、ご参加ください。
まずは、来月から始まるカメックスメガバトルを頑張りましょう!
違う意味での病気じゃないかな。これって・・・。
さて、66回GGCも皆さんのご協力で無事終了することができました。
楽しんでいただければ何よりですが、ご参加いただいた皆様には、いろいろと協力いただき、ありがとうございました。
大会結果報告に関しては、以下のGGC公式DNに記載していますので、ご参照ください。但し、大会直前ですので、デッキ情報は控えさせていただいています。
http://goldgyaradoscup.diarynote.jp/201604251944308655/
今年の一大イベントである、カメックスメガバトルが5月5日の名古屋大会を皮切りに、いよいよ始まりますね。
その直前の調整に、関東、関西から多数のご参加をいただきました。合計:114名の参加でした。ここ最近は、平均して、110名以上の大会として安定してきているようです。
我が家は、いつもの如く、SAI、おまめ、自分の3名がプレイヤーとして参加、ゆかママはバトル進行担当として運営サポートしてくれました。
開会式では、いつも通り進行していきながら、パストスさんに朝の挨拶の号令を依頼したり、新規参画の方々を紹介しながらいじったりさせていただきました。
おまめとSAIには、恐らくメタの中心になるであろうデッキを、自分は、プレイングの練習と環境の確認のために、ワンサイドにはならないデッキで参戦。
以下、自分の超簡易ですが、対戦記録です。
1回戦 Won 6-4 NORIさん
久しぶりのNORIさんとの対戦でした。
大きく先行されながら、中盤から追い上げて何とか逆転。
2回戦 Won 4-6 パストスさん
公式も含めて、よく対戦するパストスさんでした。
苦手なデッキでしたが、後1手でした。
3回戦 Won 6-1 やまさん
はじめて対戦いただきました。
お相手が主力1体の事故模様。そのまま押し切って逃げ切りました。
ここでお昼休憩として、凱パパが夕方まで不在の日だったので、閉会式のビンゴの準備などの運営のお仕事に追われてました。
4回戦 Won 6-5 tomさん
地元でよく対戦しているtomさんでした。
取得サイド0-4でワンサイドの展開でしたが、そこから何とか逆転できました。
5回戦 Won 2-0 しょうこパパさん
前回のGGCに続いてしょうこパパさんとの対戦でした。
相性で有利だったので、そのまま逃げ切りでした。
4勝1敗でしたが、参加人数が多いので、オポネント差でどうかという状況でした。オープンは、全勝:2名、4勝1敗:16名いたのですが、予想通り14位で、残念よーいち勢でした。
あ行くんも同じタイプのデッキを使って、同じく4勝1敗だったので、トーナメント頑張ろう!と言っていたら、二人とも残念勢とは・・・。
SAIもおまめも、3勝2敗で決勝トーナメントには進めずでしたが、対戦の中からいろいろ掴んでくれればいいかと。本番はこれからなんで!
メタは動いていますね。メタデッキの対抗デッキが多くなって、従来からある別のデッキが台頭してきたという感じです。
どこに主眼をおいてカメックスメガバトルに臨むのかは、個々人の好みによると思いますが、少なくとも名古屋大会までは、相変わらず混沌とした環境だと思います。
いつもの通り、閉会式を進行し、表彰式を。
何と、初出場のマボさんが、シルバー勢を代表して優勝。まるさん以来の快挙でした。おめでとうございます。男性では、初出場・初優勝は最初ですね。
また、ジュニアのグッドマナー賞は太陽くんだったので、次回のピカリボン宣言は、主催者権限にて、マボさんとの親子で実施していただくことにしました。
次回のGGC開催は7月3日ですので、しっかり準備をお願いしたいと思います。
ビンゴ大会では、今回の指令書をムキムキ力士さんからの持込み企画をアレンジして実施しました。ブリガロンBREAK(CP4)が入ったプレミアムチャンピオンパックを引くのは誰だということで・・・。
相変わらず引きが異常のかえでさんが引き当てました。次回のGGCは、ブリガロンBREAKを使ったデッキで強制参戦の指令となっていたので、かえでさんのみデッキチェックをさせていただきますね。
最後の記念撮影では、ムキムキ力士こと微粒さんに、ブリガロンBREAKのポーズで掛け声を実施してもらいました。
途中、マイクトラブルがあり、失礼しました。マイク使用代払ってんだけどなぁ・・・。納得いかねぇ。
今回も多数のご参加いただき、楽しい大会となりましたこと、無事終了できましたこと、改めてお礼申し上げます。
まだ、とても忘れ物が多いので、皆さんご注意くださいね。GGCでは懺悔の儀式もしくは、ビンゴの景品になることをお忘れなく!
次回は、7月3日(日)にGGCメガバトル(WCSレギュレーション)になりますが、お時間が許すようでしたら、是非、ご参加ください。
まずは、来月から始まるカメックスメガバトルを頑張りましょう!
コメント
毎回素敵な大会を開催していただき、本当にありがとうございます。
対戦はまさか…でした。
のりパパさんだけには当たるなー、と願ってたのですがねw
願いが強すぎたみたいです。
忘れ物…すみませんでしたっ!
今後の糧とさせていただきます。
後、次回の大会についての質問、メールをさせていただきました。
お手すきのときに、ご確認、宜しくお願い致します。
ご参加いただき、ありがとうございました。
前回も5戦目で当たっているんですよね。
また、どこかのジムバトルも含めて、対戦した折には、よろしくお願いいたします。