祖母の一周忌法要-20160429
2016年4月29日 日常
ゴールデン・ウィークの10連休が始まったのですが、全く実感がわかないのりパパです。
何だかんだで忙しい・・・。
ちょうど一年前のの4月29日、祖母は、老衰で93年の障害を終えて早くも1年経ったんですね。
父母もお世話になっているお寺でで一周忌の法要をしました。
自分が家長となっているので、法事に限らず、いろいろとやらなくてはならな
いことがありますね。
普段は仕事に追われて、ゆっくり家族のことを振り返ることはないのですが、住職との話や、叔母達との話の中で、いろいろと考えることができました。
まだ、今年は父親の三回忌も10月に、祖母の納骨、来年には、祖母の三回忌と控えており、我が家の大きな法事は続きますが、大切なことでもあるし、自分達の今を振り返る機会としたいですね。
日々、もっと、こうしておけばよかったなぁと後悔しないようにして行きたいですね。
何だかんだで忙しい・・・。
ちょうど一年前のの4月29日、祖母は、老衰で93年の障害を終えて早くも1年経ったんですね。
父母もお世話になっているお寺でで一周忌の法要をしました。
自分が家長となっているので、法事に限らず、いろいろとやらなくてはならな
いことがありますね。
普段は仕事に追われて、ゆっくり家族のことを振り返ることはないのですが、住職との話や、叔母達との話の中で、いろいろと考えることができました。
まだ、今年は父親の三回忌も10月に、祖母の納骨、来年には、祖母の三回忌と控えており、我が家の大きな法事は続きますが、大切なことでもあるし、自分達の今を振り返る機会としたいですね。
日々、もっと、こうしておけばよかったなぁと後悔しないようにして行きたいですね。
コメント