トレカプラザ55上前津:ジムバトル スタンダード20150502
トレカプラザ55上前津:ジムバトル スタンダード20150502
 久しぶりに、前の晩は寝落ちして、朝までソファーで寝ていたのりパパです。
 ぐっすり眠れたのは久しぶりでしたが、ソファーで寝ていたので体が痛いですね・・・。

 ゴールデン・ウィーク中の平日だったのですが、休暇を取ったので、6日と合わせて10連休中です。

 カメックスメガバトル前ということもあり、実践経験値のアップとお試ししたいこともあったので、名古屋の大須まで繰り出しました。のりパパ単で!
 プライズも5月から、新しいプロモーションカード(XY第7弾)になったので、その収集と、足りないカードの買い足しもありました。

 AM中は、パスポートの継続発行の手続きをしてあったので、パスポートを受け取りに地元の市役所まで。10年パスポートを受け取って、その足で名古屋へ向かいました。

 大須は、平日ということもあり、休日の混雑具合ではなかったですが、いつもより少し多めな感じ。
 カードショップめぐりやら、一人でランチしたりして、ジムバトルの始まる3時近くに、トレカプラザ55へ入りました。

 のりPくんはじめ、ノルファーさんやNITポケ(名古屋工業大学ポケモンサークル)の人たち含めて9名のジムバトルになりました。平日の15時で9名は多いかも・・・。

スタンダード制限時間:30分 レギュ:XY1-XY10 スイスドロー(サイド差) 公式ルール適用 参加者:9名

 ちょっとプレイングとテストをしておきたかったデッキがあったので、それを投入。

1回戦 Won 6-0 たなきよさん(NITポケ)
 無限ループで相手に何もさせずにライブラリーアウトを狙うデッキで、以前に対戦経験がありました。
 そのコンセプトを根底から潰したので、ワンサイドで逃げ切りました。 

2回戦 Won 5-0 ミズタニさん(NITポケ)
 名工大の学祭で対戦して以来でした。お久しぶりです。
 当時からミズタニさんが使われていたデッキで、現在の環境に合わせて改良を加えられたトップメタのデッキでした。ポテンシャルを測るには最高の対戦。
 この対戦も序盤から順調に展開してワンサイドに。

3回戦 Won 6-1 リューマさん
 はじめての対戦で、半ミラーでしたので、これもデータを取るにはいい対戦でした。
 序盤にこちらからちょっとしたギミックで相手手札を崩壊させて、こちらから先に攻撃を仕掛けることができたのでワンサイドに。
 終了後は、リューマさんと構築の検討ををしていました。

 ここで全勝が1名になったので終了。
 1位:のりパパ、2位:リューマさん、3位:失念。おめでとうございます。

 実対戦で投入したデッキのポテンシャルや動きを確認できたので収穫はたくさんありました。
 少し改良したいところも見つかりましたし。
 新弾のプライズのカードもGETして満足!

 ジムバトル後半くらいにチップくんも合流し、カードを受け取ってから、ななめ店長と話をし、のりPくん、チップくんと帰宅の途に。
 何だかんだで自宅に着いたのが19時くらいでした。

 明日は地元のジムバトルに参加するか、足りないカードが出てくるようであれば、大須までまた来ようかなぁと考えています。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索